舗装一口知識建設用語中辞典(英仏独和)世界の祭り・国旗・由来和訳・日本文化紹介アクセス公開県別地方自治体リンク50音検索地方自治体リンク
コンテンツ紹介
信者のいない新興宗教
 021号:2011年08月の呟き
 020号:2011年07月の呟き
 019号:2011年06月の呟き
 018号:2011年05月の呟き
 017号:2011年04月の呟き
 016号:2011年03月の呟き
 015号:2010年02月の呟き
 014号:2011年01月の呟き
 013号:2010年12月の呟き
 012号:2010年11月の呟き
 011号:2010年10月の呟き
 010号:2010年9月後半の呟き
 009号:2010年9月前半の呟き
 008号:2010年8月後半の呟き
 007号:2010年8月前半の呟き
 006号:2010年7月の呟き
 005号:2010年6月の呟き
 004号:2010年5月の呟き
 003号:言っていいことと
 002号:いろは歌の新解釈
 001号 世界での
兄弟姉妹の呼称
ジョークのページ
スパム日記
 スパム日記総目次
 スパムの傾向
 新しい手口の詐欺?
 英語教育スパム
 スパム対策
作者のページ
 面白いサイト
 面白い言葉
信者のいない新興宗教006号 2010年7月のつぶやき

 このメールマガジンを発行するのが苦痛になってきています。断片的な考えは浮かぶのですが、それを文章にまとめるためには、嘘、誤りが なるべくは無いように あれこれ調べる必要があり、その根気が無くなってきているのでしょう。老化現象です。
 そこで今回 考え出したのが つぶやき を書き連ねみることです。実は 10年ほど前から勤めていた会社にくるスパムの紹介をするために無料ホームページを使っていました。無料ホームページというのはタダだけあって運営者の都合で無くなってしまいますので、毎度、次の無料ホームページに移転することを繰り返して今は題名も<a href=http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/watgiken>スパム紹介とOCN Cafeのアクセス解析みたいなもの</a>と妙ちきりんになっています。実はこれも2014年に消えてしまいました。 無料ホームページの仕組みは ホームページを作ったからには人に見て欲しいだろうから、各自が努力すると総体としてアクセスが増え、各ページに載せてある広告をクリックする人が増えて運営者に広告収入が入るというビジネスモデルになっています。そううまくは行かないようで、次々に撤退してブログなどに変身している中で 今 参加している原始的なものは OCNをバックにした親方日の丸的な運営のところです。
 アクセスを増やす手段として用意されているのが、会員相互で訪問すると各ホームページに訪問者録みたいなのがあって自動的に足跡コメントなるものとともに記帳されて、過去30人までの人のホームページへのリンクが示されます。このリンクを伝ってゆくと、次から次と新しい訪問先が見つかるという仕組みです。足跡コメントというのは自分ホームページの特徴の宣伝であったり、日々の感想であったりします。確か 64文字以内です。そうした努力の結果が、アクセス記録として、80136 hit!!(since 2003/01/23 05:54) 2003年1月23日から始めて これまでに 80136ヒットあったとか、曜日ごとの分析とかが示されるようになっています。
 この足跡コメントには以前はホームページの内容に合わせて「大金儲けなら国際110晩・悪の巣窟へ」などとしていましたが、最近さかんな ツゥィッター つまり 呟きと似てなくもない、ということで、似たような使い方にしてみました。ツゥィッターは確か256文字まで許されますし、自由度があって、黙っていても世界中に発信できる という優れもので、参加を検討してみましたが、今 使っている 旧型の Macコンピュータではジャバスクリプトとかが最新でないので参加できません。Windowsは家内が使っているのがありますが、それほど熱心でもないので、そのままにしています。
 そうして つぶやいた結果があまりにも早く消えてしまうので記録に残そう、それを以って この信者のいない新興宗教の通信にしようというのが今回の試みです。呟きと掘り下げてゆけば肉付けができるかな?と思えるキーワードみたいなものをカッコ書きで記したものです。 しばらくは これで しのがせてください

2010年 7月の つぶやき

2010/07/25
 白鵬46連勝 ケチのついた記録になってしまった
 (のちのち ただし書きのついた記録になる?)
 (大相撲の運命は? もはや国技とも言えなくなったし)
 (厳しすぎるとも言える処罰だったが なぜそうなった?)
 (大相撲はNHKで中継されるが独占放映権なのか?)
 (ラジオの時代 民放も天竜三郎の解説で売っていた)
 (大相撲中継は民放に売れる商品ではなくなった?)
 (NHKが払う中継の放映料は 1場所 約 5億円)
 (NHKが大相撲中継やめて視聴率が上がったりしたら惨め 結果は出てるはず)
 (大相撲協会は国技として文科省認可の財団法人になっている
    それゆえに文科省の指導を受け 賭博の処罰も厳しいものになった?
      傷害事件の朝青龍は特別功労金 1億円以上 罪はどちらが重い?)
 (朝青龍は引退で功労金まで出すのはモンゴルに対する配慮か?
              聞けばモンゴルには地下資源があるとか?)
 (琴光喜の今後は?大相撲協会と視聴者の期待に応えたデブの生きる道?)
 (芸能界とは大違い 麻薬の類でも復帰できるし
      性犯罪なら知事にもなれるし首相にだってなれる?↓
      http://www.jca.apc.org/~altmedka/koizumi-rape.html
            琴光喜もどこかの党で議員とかにしてやれば?)
 (大相撲が国技で協会が文科省認可の財団法人であることのメリットは?)
 (文科省からの補助金みたいなものは180万とかで国費はわずか)
 (財団法人であることによって多分 税金がいくらか安くなる?)
 (大相撲協会が単なる株式会社になったら採算は?
   文科省の指導は気にしなくてよくなり 運営の自由度は増す
    そうなると国技とかではなく単なる見せ物興行ということになる
      実態はこの状態に近いだろう 幕内力士の半分以上が外国人では
        単なる株式会社の興行に天皇賜杯は無いということになろう)
 (制度改定によって財団法人は2013年までに公益財団法人と一般公益財団法人に分かれる
   従来は公益を目的とする財団法人しかなかった。大相撲協会もそう
     大相撲協会が公益財団法人になれるか否か で税金の扱い 寄付金の扱いが違う)
 (大相撲協会が公益財団法人として認められるのか これが大問題
     本来なら既得権として すんなり公益財団法人に移行するはずだった
         何かと不祥事続きで 暴力団つながり となると世間はどう思うだろう)
 (大相撲はいつから国技だったのか 1909年相撲常設館を国技館と名付けて以来らしい
   意外に歴史は浅い)
 (国技であることが力士の犯罪に対する処罰を厳しいことにするようだ
    元露鵬及び元白露山の両名が解雇無効を訴えに対して東京地裁は
      「国技たる相撲を他のスポーツと比較する事は適切でない」として退けた)
 (国技であることが力士の犯罪に対する処罰を厳しいことにするようだ
    元露鵬及び元白露山の両名が解雇無効を訴えに対して東京地裁は
      「国技たる相撲を他のスポーツと比較する事は適切でない」として退けた)
 (昔から国技と呼んでいたわけではないが 相撲を奉納する という祭りは日本各地にあって↓
      http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%92%B2
       貞治3年(1364年)の書物にも相撲奉納の記録が残っている↓
       http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%A5%87%E7%A5%9E%E7%A4%BE)
 (大相撲が日本文化の中で国技といってよい地位を占めていることは確か)
 (一本刀土俵入りに見るように力士をやめれば渡世人と昔から相撲は暴力団とは縁が深かった↓)
   http://www5e.biglobe.ne.jp/~freddy/watching86.htm
    武士なら刀を二本差しているがヤクザは一本しかさしていない 一本刀はヤクザの代名詞)
2010/07/22
 実力主義 成果主義と聞いて肝を冷やさない勤め人は凄い
 (実力主義 成果主義で行くと言われたとき異を立てることはできない
                      内心で どれほど恐れていようとも)
 (成果主義とかは給料 安くても文句を言えない仕組みとして企業に定着?)
 (成果主義で行けば同一労働 同一賃金ということになるが実際は?)
 (派遣社員 パートと正規社員とは成果主義で評価するとどうなる?)
 (正規社員もそれに倣っていないか?自分の子がフリーターになる確率は?)
 (企業は成果主義を都合良く使い分けていないか?)
 (成果主義は必然的に強者の論理だろう 成果主義において弱者の立場は?)
 (誰にも弱者になる可能性はある 成果主義を主張する人にも)
2010/07/18
 国家戦略室に代わる言葉はないのかな?
 (そうだ 国家政略室にしろ トップは当然 長けている小沢さん)
 (表向きは日本は戦力をもたない平和国家なのに国家戦略室がある)
 (ほかに代わる言葉がないらしい 似た言葉としては政略 計略 攻略 戦術がある)
 (だいたい この略という字の意味があやしい
     省くとか おおよそ という意味と略取とか奪うみたいな意味が混在している)
 (政略は政略結婚とかあってイメージが悪いが、戦略よりは上の概念だろう)
 (略は何か策をめぐらせて 手を省いて楽して手に入れるみたいな意味がありそう)
 (政略に長けているといのうもイメージが悪いが 楽して ズルして目的を達するから?)
 (そういう意味で戦略は戦いを省いて勝つのがベストで戦術よりは高等だろう)
 (争うことなく 争いを略して政治目的を果たすのが政略だろう
    政略結婚は本人たちには辛いかも知れないが国民は争うことなく物事が解決する)
 (本来ならば国家政略室でいいし より正しいのだが政略のイメージが悪すぎる)
 (とにかく略がつくと何か略して隠された裏があるということになろう)
 (それが善意に基づくものなら政略でもいいか?政略という言葉に罪はない))
 (アメリカのアフガン侵攻 イラク侵攻 あれは善意に基づくものだったのか?)
 (だいたい直接攻撃は政略ではなさそう アメリカは政略の無い国?)
 (その分 アメリカは分かりやすい国 何でもブシツケに要求してくる)
2010/07/15
 アジェンダの党て何よ?
 (民主党のマニフェストに正体見たり という人も多いだろう)
 (マニフェスト: やれないことを約束すること? ではアジェンダは?)
 (その前に公約は: やる気のないことを約束すること? ではアジェンダは?)
 (みんなの党が声高に連発するアジェンダ 一体何?)
 (ネットではアジェンダという言葉に不快を覚える人が多いらしい 横文字で誤魔化す?
            何度か辞書を引いたこともあり一応は知ってるつもりだった)
 (辞書を引かずとも会議の案内で agendaとして議題が並べてあるから見当はつく
   しかし、見当だけでは議題とかにしかならない 辞書では正しい訳ではあるけど
    実は その議題のもとに解決すべき問題が記されている これこそがアジェンダ)
 (ラテン語で元は式典書とかで 何を為さなければならないかが書いてある
             為さなければならないこと がアジェンダということになる)
 (みんなの党では マニフェストよりは上だと思っているのでしょう
              永遠のアジェンダにならないように!と期待します?)
 (エイジェント agent:代理人と言う言葉とは親戚筋にあたるらしい
       エイジェント: 為さなければならないことを為す人?)
 (ついでにコンピュータの世界では次にやるべき仕事の順番付きのリスト)
2010/07/14
 光フレッツの電話勧誘 やたら多い どうなってるの?
 (NTT光フレッツの代理店 無数にあるらしい もう 50回近く来ている)
 (一次代理店と その下で募集した二次代理店があるらしい
   これらが電話攻勢にかけるお金 成約時の手数料は NTTの営業経費なんだろうが
    二次代理店はハンパな脱サラ 起業みたいなものか?シガナイ感じ
     光通信の値段を下げた方が安くつくだろう 下げればユーザーの方からやってくる)
 (多分 一次代理店にはNTTからの天下りが居て手数料のオイシイところを取るのかな?)
 (もともと将来的には光通信の方が安くつくとNTTが先行投資したものだろう)
 (今や9割方が整備されているというが利用されているのは3割程度
                   使わなきゃソンソンの状態のはずだろ)
 (光通信でインターネットができるだけではADSLと実質上の差はない)
 (もっと高度なサービスが出来るはず CATVと同じサービスもできるはず)
 (実際に出来る やろうとしないのはCATV運営者が怖いから?
     CATVを運営するのは財団法人が多いが官庁からの天下りが多いようだ↓
     http://www.accs.or.jp/zaidan/yakuin.html
    この人たちにできる仕事はNTTの新サービスに対して縄張りを守ることだろう
     この人たちの給料はどのくらいか知らないが 実際にCATVを動かしている職員よりは高い?
      結果 CATVの利用料を高いものにしてるだろう
       しかし この人たちが縄張りを守らなければ職員も職場を失うことも有り得る?
    想像でしかないが この人たちの出身官庁から NTTに圧力がかかっているだろう
    想像でしかないがNTTも圧力を受けて安い料金でのサービス 新サービスができないのだろう
    想像でしかないがCATVは存亡の危機に立っている?
                 日本は弱肉強食の国ではないとすれば救済の道が必要だろう)
 (不合理な現状を維持するのは真の救済ではないだろう
   NTTなり他の通信会社が CATVのインフラと職員を取り込む形の救済が必要だろう
    その際 天下り役人の役目が無くなる これは仕方がないだろう 他に道はあるだろう
                  これまでに示してきた役人の叡知を以てすれば大丈夫)
2010/07/12
 菅さん 人気があると誤信してた?国民は言動を見ていた
 (小沢さん 黙ってはいないだろうな 誰を担ぐ 真紀子 蓮舫?)
 (マスコミは蓮舫さんにやらせたいらしい 毎日 追いかけてる)
 (蓮舫さんなら芸能界出だからディレクターの指示は守って勝手な演技はしない?
                    とにかく そつなく質問をこなしている)
 (真紀子さんは面白いという意味ではやらせてみたいが勝手な独演がありそうで怖い)
 (菅さんも信用できんけど もっかいだけやらせてみっか)
2010/07/10
 電話勧誘で生計を立てている人はどのくらい?
 (これは数字はなさそう 専業ということもなさそうだし
           一日あれをやってたら気が狂うだろう
                   どんなのがあるのか羅列するだけにしよう)
 (オレオレ詐欺 これまでに一度だけあった
   息子が人の保証人になって云々 「馬鹿もん!!面を見せてからのこと」で退散)
 (振り込め詐欺 これは書面が1回 メールが1回 抗議とか応答するとつけこまれるらしい)
 (未公開上場予定の株 ガンの新薬とかすごい発明した会社 これまで 5回以上)
 (今 来てるのは世界初 人口血小板の開発に成功した というもの)
 (葬儀屋さんの冠婚葬祭積み立ての勧誘 10回くらいあったかな)
 (お墓の勧誘 これは高齢者向けかな これも10回以上)
 (NTT光フレッツの勧誘関係 方向が変わってきたので ここまでとして新たに呟くことにする)
2010/07/09
 暴力団など非生産産業の就業人口はどのくらいあるのか?
 (wikipediaで確認できるのは警察で指定している22団体で約 4万名 (39,480)↓
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E5%9B%A3#cite_note-Hakusyo21-3
   非指定団体は 倍近くあるが構成員数まではわからない↑
   また暴力団専業でない準構成員数が同数くらい↓
    http://www.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E4001010.html
 (これ以上くわしい数字は分からないが ざっと10数万人 日本人の1000人に一人は暴力団?)
 (成人男子で見れば 500人に一人が暴力団、姐さんもいるだろうが
             暴力団の奥さんはみんなが暴力団ということもないだろう)
 (詐欺、泥棒で生計を立てている人はどのくらい?)
 (これはどう探しても数字は見つからない 詐欺、泥棒だけで生計を立てる人は僅かだろうし)
2010/07/04
 日本の一人あたりGDPは増加傾向 なぜ税収は減り続ける?
  http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4545.html
  http://journal.ocn.ne.jp/kiru/vol05/kokusai-1.html
 (1990年以来 税収は減り続く 消費税は1989年に3%、1997年に5%にしたにもかかわらず)
 (消費税による税収は横這いではあるが減少傾向はない 減っているのは所得税、法人税↓)
  http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100702ddm003010042000c.html
 (所得税の最高税率は勤労意欲の向上のためとして下げ続けられてきた↓)
  http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/035.htm
 (企業などにかかる法人税率も国際競争にまけないためとして下げ続けられてきた↓)
  http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/082.htm
 (財務官僚が自分の財布の中身が減るような政策を考え出すはずはない
    90年代以降 最重要施策は官僚主導ではなく 政治主導・その背後にある財界主導だった
            野党 マスコミは失政はすべて官僚に帰するとし 与党も黙認してきた)
 (これらの減税により国際競争力、勤労意欲は高まり経済は活性化して税収は増える
   というのが説明であり 庶民はソッカと納得しなかったとしても現実は進んで行った
    派遣業法の規制を緩めたこともあり 正規社員を非正規社員に置き換える動きを生じた
     結果 正規社員の割合は減少 所得階層は両極化し富裕層とワーキングプアが増え、
      量的に税収の源であった中間の階層がやせ細った。
       企業が労働者に支払った給与総額は1998年には223兆円、2008年には201兆円と減少↓)
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%82%A2#cite_ref-6
 (契約社員等は、1993年の986万人から2007年には1731万人に↓
  http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/07/dl/s0729-1f.pdf
    要するに税金を払おうにも払えない階層が増加)
 (どうすればいいのか?税率の調整だけでは無理 中間層の復活こそがカギ
    まして菅総理は消費税増税 法人税減税とを組み合わせる考えを打ち出した
       これは過去の最悪のパターの繰り返し 実はギリシャもこれをやっていた
        菅さんに財政のエキスパートたれ とは望まないが
         教育係はひそかに財界の息がかかって洗脳されつつあるのでは?)
 (結局 税収が減り続けるのを止めるには雇用構造を変えていくことが必要になるのだろう
                        これが どうすればいいのか極めて難しい)
 (かつて日本は日本株式会社と呼ばれ終身雇用のもと政官民一体となって高度成長をなしとげた
   マレーシアではルックイーストと言い日本を手本にしようとした
    日本が終身雇用を崩す動きを見せたとき、マハティール首相は崩すべきではない と
                          ルックイースト政策は終わりを告げた)
 (今さら終身雇用を言うのもアナクロニズムだろう しかし税制はしかるべく設計すべきだろう
   私案として平均勤続年数の長い企業は社会の安定 福祉に貢献しているものとして減税する
    法人税の最高税率は上げて真面目な企業は減税の恩恵に浴するよう制度設計する必要がある)
 (この話はもう くたびれた 大した結論も出そうにもないので切り上げる 要は税制)
2010/07/01
 財政破綻寸前の日本 円はなぜ強い?
 (外国の人は日本の財政が破綻するとは思っていない?なぜだ?)
 (外国は日本に金を貸しているわけではない 国民が政府に貸しているだけ?)
 (全体としては十分に豊か 国民から税を取り立てれば財政建て直しは簡単?)
 (国民一人あたり700万円の借金ということは700万円を国に貸しているということ?)
 (日本国の税収は1990年を境に減少の一途をたどっている 歳出は変わりなく増加↓ なぜだ?)
  http://journal.ocn.ne.jp/kiru/vol05/kokusai-1.html
 (日本の一人当たりGDPは1990後も増加中↓ つまり全体としては国民は豊かになっているはず)
  http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4545.html
 (外国にしてみれば日本政府の財政は破綻したところで外国に影響を及ぼさずに解決できるはず?)
 (しかしワーキングプアが増えた 意図的ではないにしても所得格差を広げる政策が行われた?)
 (歳入・税収が なぜ減り続けるのか?税制・減税に問題ありとすれば法人税だろう)
 (この問題は税収が なぜ減り続けるのか?ということに帰結する テーマを切り替える)
最近は頭の働きが断片的で あまり まとまった考えが浮かばず 足跡コメント程度にしかならない。
足跡コメントは次々と消えていくので 日記を利用して記録することにしてみた。

 我が家のこと
 フダンソウは採っても採っても減らないという感じでしたが ここに来て成長が鈍ったようです。あんまり育つので追肥の類をやりませんでしたが、やってたらもっと元気だったかもしれません。キュウリも二本植えておいたら、このところ毎日 5本くらい出来ています。トマトが 4本 ほんとは 2本だったのですが、脇目を摘むのを忘れて家内がこれはもうダメとかいうので また2本植えて 結局これも似たような状況で 今になって食べきれない勢いで実をつけています。家内はプロなみに知識はあって口は出しますが手は出しません。 今年は梅雨と夏がいっぺんにやってきてジメジメと暑いという最低の組み合わせです。ここ五年くらい日除けにゴーヤを 4本植えていますが これは立派に役目をしています。葉っぱが瓜類の中では小さく、風にそよぐので涼しい感じがします。今年は連作の障害なのか、種類がそうなのか 10 cmくらいで赤く熟れてしまいます。その分、数は多いようですけど。

10/06/02発行 172部-2部=170部
長らく発行しないとマリンメールだけが届いて
嫌気がさすということもあるのでしょう。
10通は戻ってきました。

 

目次へ

このホームページの更新状況などのお知らせをご希望の方がありましたら、下記の申し込みのフォームでお申し込み下さい。私どもからのお知らせのほかに、「まりんにゅうす」というメールマガジンも届くことになります。

新感覚検索サイト MARINE NAVI あなたの
E-mailアドレス